大阪市生野区 北巽駅近の歯医者 たつみ歯科クリニック 予防歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ホワイトニング

ホーム  |  クリニック案内  |  アクセス・診療時間  |  診療案内  |  初診の方へ
小児歯科
将来、健全な永久歯を正しい位置に生やす為、歯科治療はもちろん、虫歯予防やブラッシング指導などを行っています。
小児歯科の詳細へ
一般歯科
歯が痛い、冷たい物がしみる、詰め物が取れた、歯茎からの出血など、悪化し激痛を感じる前に早期の歯科治療が大切です。
一般歯科の詳細へ
予防歯科
定期的に治療や歯科検診を受ける事で、お口の健康を維持し、生涯ご自身の歯で食事が摂れるようにサポートいたします。
予防歯科の詳細へ
インプラント
顎の骨に人工的な歯根を植える治療法で、歯を失った方も再度自分の歯で食べられる喜びを得る事ができます。
インプラントの詳細へ
審美歯科
口元のコンプレックスさようなら♪美しい健康な歯を作る事で、美しい笑顔を作り、精神面までも大きな恩恵をもたらします。
審美歯科の詳細へ

たつみ歯科クリニック 診療案内

小児歯科
将来、健全な永久歯を正しい位置に生やすため、ご家族様への十分な説明と、お子様とのコミュニケーションを十分にとりながら、歯科治療はもちろん、ブラッシング指導やフッ素塗布など虫歯を作らないよう予防を行っていきます。
一般歯科
歯が痛い、冷たいものがしみる、詰め物が取れた、歯茎から血が出る、歯が欠けたなどの治療が「一般歯科」になります。一度失った歯は二度と戻る事はありません。症状が悪化し激痛を感じる前に早期の治療が大切です。
虫歯治療
治療法はむし歯ができた場所や大きさによって様々ですが、まず、今ある歯を出来る限り削らず保存する事を考え、不必要に歯を削らず、最小限で最大限の治療効果が得られるよう努めております。
虫歯の原因と進行
進行度:C1 歯の表面にあるエナメル質に小さな穴が出来ます。痛みなどの自覚症状がほとんどない為、気づかない事もあります。
進行度:C2 エナメル質の奥の象牙質までむし歯が進んだ状態です。甘いものや冷たいものがしみるようになってきます。
進行度:C3 歯の神経やその近くまでむし歯に侵されています。神経が炎症をおこしているので非常に強い痛みを感じます。
進行度:C4 歯全体が、虫歯に侵されています。 歯の根の先に膿がたまったり、歯のまわりにも病気の影響がおよび、歯を残すのが難しくなります。
健常な歯 進行度:C1 進行度:C2 進行度:C3 進行度:C4
健常な歯 進行度:C1 進行度:C2 進行度:C3 進行度:C4
歯周病治療
成人の80%以上がかかってしまうといわれる歯周病は、ハグキから血が出る、歯がぐらつく、疲れがたまると歯が浮いた感じがする、歯がざらつく、ハグキが赤く腫れたなどの症状がでます。歯磨き指導や、歯石を取るといった治療をいたします。
歯周病の原因と進行
軽度歯周病 歯とハグキの間に歯垢や少量の歯石がたまり、ハグキ炎症が起こり、赤く腫れたり出血したりします。
中等度歯周病 歯周ポケットが形成され、歯石が深部まで付着し歯を支えている骨が破壊され始めます。軽度に比べ歯茎の腫れ、出血、膿が出る事があります。
重度歯周病 歯を支える骨が溶けて後退し歯がぐらつき、このまま放っておくと歯が抜けてしまいます。このため、噛むと痛くて物が噛めないようになります。
健常な歯周 軽度歯周病 中等度歯周病 重度歯周病
健常な歯周 軽度歯周病 中等度歯周病 重度歯周病
予防歯科
むし歯や歯周病の予防を目的とした治療です。定期的に検診を受けていただく事で、痛くなる前に、悪くなる前に治す、ケアすることで生涯ご自身の歯で食事が摂れるようにサポートいたします。「虫歯予防」「歯周病予防」「咬み合わせ・歯並びの予防」など、病気になる前から予防する事は、口の中だけでなく健康を維持する積極的な治療と言えます。
フッ素塗布
フッ素は虫歯に強い歯を作る性質を持っており、定期的に歯に塗ることで歯質を強化する事ができます。この方法は、市販の歯磨材と違い、歯に直接フッ素を塗りますので、効率的に歯にフッ素を取り込むことができます。
シーラント
奥歯の噛む面には溝があり、むし歯が出来やすいところです。ここにシールをしてむし歯を予防する方法ががシーラントです。シーラントは歯を削ることがないので痛みはありません。ただ、このシールが剥がれることもありますので、定期的に検診をする必要があります。
ブラッシング
最善の予防法は何と言っても歯磨きでしょう。歯垢を常に取り除いていればむし歯にはなりません。きちんとみがいているつもりでも、みがき残しは結構あるものですから、一度歯科衛生士に指導してもらいましょう。
インプラント
インプラントとは、顎の骨に人工的な歯根を埋め込む事により、歯を失った方も再び自分の歯でしっかり噛むことができるようになる治療方法です。美味しいものをしっかり噛んで食べられる喜びは何事にも替え難いものです。
インプラント治療の流れ
Step.0 レントゲン撮影や歯型の採取等を行ない、お口の状態を診断します。診断の結果を踏まえて治療の方針を決定し、ご説明します。
Step.1 インプラントを顎の骨に植えるために、局所麻酔をしてから、歯茎を開きインプラントと同じ大きさの穴を骨に形成します。
Step.2 骨の穴にインプラントを埋め込み、しっかりと固定します。
Step.3 インプラントと骨がしっかり結合し安定するまで約10~24週間待ちます。
Step.4 お口の中の型をとり、あなたにあった人工歯を製作し、インプラントに取り付けます。インプラント治療終了後も、定期検査をしながらきちんと管理を行っていきます。
インプラント治療 ステップ1 インプラント治療 ステップ2 インプラント治療 ステップ3 インプラント治療 ステップ4
Step.1 Step.2 Step.3 Step.4
審美歯科
歯や口元にコンプレックスがあり、人前で大きく口を開けて笑えない… そんな経験はありませんか? これでは、周りの人達に暗い印象を与えてしまいます。そんな時には、審美歯科治療を考えてみてはいかがでしょうか? 短期間で、美しい笑顔を作り、精神面までも大きな恩恵をもたらします。
ホワイトニング
歯科用の薬剤等を使用し、歯を白くします。変色の度合いや先天的な原因、歯の内側に原因を持つ方はできない場合もあります。
歯面清掃
歯についたタバコやヤニなどの汚れを綺麗に落とします。
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは歯の表面を薄く削り、その上にセラミックを綺麗に接着し、歯の変色や形態を改善する治療法です。歯の表面にレジンという樹脂を薄く盛り付けて固める方法もあります。
セラミッククラウン
歯を削り、その歯にセラミックで作ったクラウンをかぶせます。変色がひどくても自然な歯の色にする事ができます。
TATSUMI DENTAL CLINIC
ホーム  |  クリニック案内  |  アクセス・診療時間  |  診療案内  |  初診の方へ
大阪市生野区 北巽駅近の歯医者 たつみ歯科クリニック 予防歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ホワイトニング
Copyright c TATSUMI DENTAL CLINIC All rights Reserved.